第19回文学フリマの宣伝
→kindle版も出てます
『アーカイブ騎士団006 恋愛SF小説集』kindleでも発売中 - うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ
『アーカイブ騎士団006 恋愛SF小説集』
https://c.bunfree.net/p/bunfree19/2082
2014年11月24日 第十九回文学フリマ イ-65
東京流通センター(東京都)第二展示場 Eホール・Fホール
↓紹介文
特別指令! 恋の怪獣墓場から脱出せよ。トップアイドルをめざすアーカイブ騎士団はひょんなことから怪獣墓場に閉じこめられてしまった。ときめきに飢えた怪獣の気を引きつけ、ついでに恋愛の境界条件を探るために書かれた恋愛SF小説集。
新刊出ます。恋愛SF小説って何よって話ですが、恋愛の境界事例っぽいところでいろいろやってみようみたいな感じですね。誰もロマンス的なものは書かなかったので、恋愛をネタにしたSFミステリ的なものが多いです。
サンプル
- @mmww : 睡眠学習機XYZ
- 一万日で死ぬ病気の人たちの話
- http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4509333
- @pubkugyo : 恋愛探偵と密室恋人
- 恋されると死ぬという世界で、「絶対に恋されない探偵」が出てきます
- http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4509410
- @at_akada : 形而上学刑事―愛をめぐる三つの短編
- 31世紀を舞台に、形而上学刑事が愛にかかわるいろいろを解決します。
- http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4509505
私は、以前書いた形而上学刑事のシリーズで短編を3つ書きました。形而上学刑事シリーズは自分の中で、哲学でSFを書くという目標があります。SFは任意の学問分野で書けるので哲学でも書けます。多分行政学SFとか材料工学SFとかもあります。
短かいの3つ書いたんですが、ひとつがヤクザ小説なのでそれをアピールしたいですね。形而上学ヤクザ小説で、アンドロイドのヤクザが「なぜ何もないのではなくこれらすべてがあるのか」について考えます。これまでの任侠小説で、アンドロイドのヤクザが「なぜ何もないのではなくこれらすべてがあるのか」について考えるものは無かったので新しい試みと言えるんじゃないでしょうか。多分31世紀を舞台にしたヤクザものも他に存在しないでしょうね。
あとなんと旧刊のkindle版が100円で売ってます!